浄土宗 慈雲山 石光寺(せっこうじ)関西花の寺霊場 第二十番札所

牡丹・寒牡丹・芍薬と中将姫伝説の奈良のお寺 石光寺(せっこうじ)です。
春牡丹360種2,000株、芍薬150種1,000株、寒牡丹36種150株。

  • トップページ
  • 開花情報
  • 花ギャラリー
  • 交通案内
  • お問い合せ
  • 石光寺について
  • 仏教って難しくないんです
  • 住職に訪れた不思議な体験
  • 牡丹・寒牡丹・芍薬 石光寺 花の世界
  • 中将姫伝説(音声配信)
  • お寺周辺で生まれたもの
  • トップページ
  • 石光寺の花図鑑
  • 芍薬図鑑

芍薬図鑑 芍薬見頃 5月上旬

  • 芍薬図鑑トップページ
  • 2ページ
  • 3ページ
  • 4ページ

芍薬の種類は随時追加していきます。現在登録数 97種

  • アパッチアパッチ
  • アネモネフローラアネモネフローラ
  • アメリカアメリカ
  • イリニーウォーリアイリニーウォーリア
  • エッジドサーモンエッジドサーモン
  • エレンカウレイエレンカウレイ
  • カンサスカンサス
  • キャロルキャロル
  • クイーンウィルフェルミナクイーンウィルフェルミナ
  • コーラルシュプリームコーラルシュプリーム
  • コーラルニューゴルドコーラルニューゴルド
  • コマンドパフォーマンスコマンドパフォーマンス
  • コンボイコンボイ
  • ファーストレディファーストレディ
  • サーモングローリーサーモングローリー
  • サンライトサンライト
  • シセーリアシセーリア
  • ジョンハーバードジョンハーバード
  • スカーレットオハラスカーレットオハラ
  • ソフィーソフィー
  • ドウーテルドウーテル
  • トップブラストップブラス
  • バーストオブジョイバーストオブジョイ
  • バッキービルバッキービル
  • ビロードクイーンビロードクイーン
  • ピンクパターンズピンクパターンズ
  • ピンクハワイアンコーラルピンクハワイアンコーラル
  • ピンクムーンピンクムーン
  • ブーケパーフェクトブーケパーフェクト
  • プリマベラプリマベラ
  • フレームフレーム
  • プレーリームーンプレーリームーン
全4ページ中 1ページ目1234

石光寺の花図鑑

  • 牡丹図鑑
  • 芍薬図鑑
  • ハイブリッド品種図鑑
牡丹・寒牡丹・芍薬。石光寺 開花情報について
@sekkoji からのツイート
住職ビジネスマン

石光寺をシェアしよう!

  • ツイート

ページトップへ戻る

住所奈良県葛城市染野387 >>アクセス

連絡先0745-48-2031

Copyright (c) Sekkouji All Rights Reserved.

石光寺について

  • 住職ストリートビュー前篇
  • 住職ストリートビュー後編
  • 関西花の寺二十五ヵ所について
  • 日本最古の石仏さま
  • さるすべりって知っていますか?
  • Wifi導入
  • お寺概要
  • 住職の部屋

仏教って難しくないんです

  • 他力本願 いい言葉
    (浄土宗とはなにか)
  • 輪廻転生ではなく、輪廻昇華
  • 曼荼羅、中将姫伝説の意図するもの

住職に訪れた不思議な体験

  • サラリーマン時代の
    不思議な体験(前編)
  • サラリーマン時代の
    不思議な体験(後編)

牡丹・寒牡丹・芍薬 花の世界

  • 先々代から受け継いだもの
  • 花は仏さま
  • 花が好きなんです。でも結果ばかり追うのは良くありません。

中将姫伝説(音声配信)

  • イントロダクション
  • 中将姫伝説(1/5)
  • 中将姫伝説(2/5)
  • 中将姫伝説(3/5)
  • 中将姫伝説(4/5)
  • 中将姫伝説(5/5)

お寺周辺で生まれたもの

ホンモノの寒牡丹

  • 寒牡丹と冬牡丹の違い
  • 寒牡丹の歴史と育て方
  • 寒牡丹ギャラリー
  • トップページ
  • 開花情報
  • 花図鑑
  • お知らせ
  • 交通案内
  • お問い合せ
浄土宗 慈雲山 石光寺(じょうどしゅう じうんざん せっこうじ)

石光寺(奈良県葛城市)の見どころは、牡丹・寒牡丹・芍薬と日本最古の白凰弥勒石仏です。牡丹、芍薬は明治時代からの品種を愛し守り続けています。奈良にお越しの際は、石光寺へ是非お立ち寄りください。