牡丹・寒牡丹・芍薬と中将姫伝説の奈良のお寺 石光寺(せっこうじ)です。 春牡丹360種 2,000株 見頃4月初旬〜下旬、芍薬150種 1,000株 見頃4月下旬〜5月中旬、寒牡丹36種 150株。
12月1日現在で9株の開花、あと1週間から10日程で咲き出す株もあります。寒牡丹は、1月上旬まで楽しめるでしょう。 開花状況は住職のページで随時でご確認いただけます
■メディア・報道機関の方へ石光寺の取材についてはこちらをご覧ください
あなたが感動している「冬の牡丹」もしかして寒牡丹ではないかもしれません。
寒牡丹の育て方を特別に公開します。寒牡丹を育ててみたい方は必見です。
当麻曼荼羅縁起絵巻に書かれている通り、天智朝に作られた日本最古の石仏が出土?詳しくはこちら